顎変形症とは

顎変形症とは

治療はどうするの~?治療はどうするの~?



上顎前突症 下顎前突症 開咬症 上下顎非対称 下顎非対称 下顎後退症 小下顎症



歯性の出っ歯や受け口は歯列矯正で治りますが、あごの骨が異常と診断された場合は、歯列矯正&外科手術が必要です。上あご、下あご、または両方の骨を切って、理想的な位置に前後に動かして、金属のチタンプレートやスクリューで骨を固定します。双子のてんとう虫は、その説明を聞いておどろいた。でも心配しないで大丈夫!全身麻酔をするので、手術室に入って麻酔をかけられた後から、手術終了して病室に戻り目覚めるまでの記憶は一切なし!!時間がワープしたみたい気分。数年にわたり矯正科、手術前後は口腔外科(こうくうげか)の先生が治療してくれるので、心配なことがあったら細かいことでも質問しましょう!


顎変形症治療の流れ 術前矯正 術後矯正



いろいろ検査をして、どんな手術が必要か調べられます。見慣れない器具ばかりで最初はびっくりするかも

矯正や手術の妨げとなる歯を抜歯されます。親しらずを抜かれるのはちょっと痛かったかな~

準備ができて、いよいよ歯列矯正のはじまりです!なんて・・実は、装置をつけられた時は、歯の全体がしめつけられてと~っても痛い。 ごはん食べて「固っ!」って感じるくらいです。でも段々なれてきて普段通りの食事ができるようになります。歯みがきもはじめは難しく感じるかもしれないけど、歯ブラシ以外にも、デンタルグッズを上手に使ってみがけるようになってくるので安心。月1回は矯正科へ通院するので 時間の面で調整が必要ですね

いよいよ待ちに待った手術です!入院期間は2週間前後と人それぞれ。学生の場合は、春休みとか長期間の休みを利用できます。社会人の場合は、有給使ってもせいぜい1週間くらいだと思うのでゴールデンウィーク等、連休を上手く活用するなど、早めに先生と相談して計画した方がいいかも。手術時間は、片方また両方のあごなど、約2~5時間と変わるみたいです。ちなみに双子のてんとう虫は、朝の8時30分に、車椅子で手術室へ連れていかれて、午後4時30分終了の予定でしたが、何時に目覚めたかまったくわからなかったです。術後2日間は、先生や看護師さんがしょっちゅう病室まで来てくれたから安心でした。みんなの手術も、うまくいくことを願ってます!

術後は、後戻りを防ぐために上下の歯を小さなゴムで固定します。ゴムかけは、はじめとまどうし、めんどうだけど、ちゃんとしないと手術したのに、また元に戻るそうですよ。食事は、固い物が食べれないので、重湯、おかゆ、きざみ、サイコロと変化していきます。自宅に戻ってからも、食事の工夫が必要ですね

約数か月~1年後、プレートで固定していた骨と骨の間のすき間がなくなりくっついたら、プレート除去の手術があります。前回した骨切り手術時間や入院期間よりは短くてすむそうです

その後は通院期間がのびて卒業ですね。おめでとう!




治療費はどのくらい?治療費はどのくらい?


限度額適用認定証 健康保険 高額医療費制度


人によって様々だと思いますが、双子のてんとう虫の場合は初診の時、治療費の目安は60~70万円位で、治療期間は5年間の予定と言われました。 初診の前に医療保険に入ること、また手術の時は高額医療費制度、限度額適用認定証などを準備して、少しでも負担をなくすことをおすすめします。




双子のてんとう虫と虹



Copyright (C) 双子のてんとう虫の顎変形症サイト. All Rights Reserved.